当店のペットのアゲハの蛹はいつのまにか蝶になり飛び立っていきました。 蝶の姿を見たかったなぁ。 昨日(3月22 [...]
走れメロス。
2018年もあとわずか。 元旦といえば「初日の出」 武蔵野の2019年元旦の日の出時刻は6時50分位。 日の出 [...]
冬の花火
初めての冬の花火、空気も乾きチリも少なく夏より綺麗だと聞いていた。 この夏、台風で中止となった昭和記念公園の花 [...]
お洒落シャワー
先日、一人遠足に出かけた。「旅ラン」という番組で走ったコースを参考にした。 出発の気温は20度、最高だ。 途中 [...]
繭に変化あり。
本日、繭は黒ずみ、斑点が表れてきました。 もうすぐ羽化かな? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ^^ [...]
繭になりました。
お久しぶりでございます。 アゲハ蝶の幼虫は10月15日に10cmほど移動し姿を変え、繭となりました。 見た目で [...]
アゲハ蝶(昆虫が苦手な方はご遠慮下さい)
アゲハ蝶の幼虫の成長記録です。 10月2日 3齢 鳥の糞のつもり。 10月7日 7齢 写真下の昔の抜け殻が(衣 [...]
変身しよう
10月1日までのアゲハ蝶の幼虫の姿。 10月3日 彼は変態した。 我々は髪型しか変えることができない。 秋髪に [...]
ノスタルジック
今日は台風一過で気温も久しぶりの晴天の真夏日。 息子に買い物を頼まれ街に出た。 ダイヤ街を歩き進むと見慣れた景 [...]
許してあげよう
私は迷っていた。 店の一つの鉢から、この春芽生えた謎の植物。 この秋で30cm位まで成長した。 調べれば、わか [...]